◆0.ハンドルネームを教えてください。
marujx
◆1.スコアを教えてください。
午前1 免除
午前2 76
午後1 79
午後2 66
◆2.何回目の受験ですか?
2回目
◆3.受験の動機は何ですか?
応用情報合格した後にざっと過去問を流し読みした限り、もっとも難度が低そうに感じた。
◆4.役に立った勉強教材を教えてください。
ポケットスタディ 情報セキュリティスペシャリスト[第2版]
◆5.過去問は何年分を各何回実施しましたか?
やっていない
◆6.最新技術の勉強はどれくらい行いましたか?
やっていない
◆7.模試は受けましたか?また、受けた方が良いですか?
受けていない
◆8.本試験では、どの問題を選びましたか? また、その選び方は?
①午後1 2と3
現役PGで無いので1は飛ばした。
②午後2
WEBサイトの構築経験があったため
◆9.合格の場合、合格できた理由は何だと思いますか?(不合格時の比較などもあれば)
回答例を読み込むことで、回答の仕方を覚えたこと。
午前1の免除権を取得して、朝余裕を持つこと
◆10.(不合格時との比較も含めて)これはやってはいけない勉強のやり方
短期決戦。
◆11.モチベーションを上げたり維持するために工夫したことは何ですか?
頑張りすぎない。
◆12.合格に最も大切なのはズバリなんでしょう。
日常、セキュリティ関係の一線で働いている人たちのブログ等チェックし、意味が分からない部分を理解するまで調べること。
◆13.資格を取って一番得るものは何?(喜び、モチベーション、お金、実力、資格の肩書きなど)
過去にそのレベルだったという証明。
◆14.あなた様について教えてください。 (職種、年齢(or年代)、保有資格、など)
技術トレーナ、40、MCSA、MCSE、RHCSA、RHCE、応用情報
◆15.ブログ、書籍などへの転載可否 最初に承諾いただいていると思いますが、可否を以下に記載願います。(可 or 否)
可
◆16.最後に一言お願いします。
レベル4試験としては最も簡単だと思います。求められている答えのフォーマットを意識しましょう。
Copyright (C) 情報処理安全確保支援士 - SE娘の剣 - produced by SS Consulting Co.,Ltd.