◆0.ハンドルネームを教えてください。
いけまる
◆1.スコアを教えてください。
午前1 免除
午前2 88
午後1 96
午後2 72
◆2.何回目の受験ですか?
2回目
◆3.受験の動機は何ですか?
自分の技術力を向上させるため。
◆4.役に立った勉強教材を教えてください。 ・体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
・新版暗号技術入門 秘密の国のアリス
・ポケットスタディ
・セスペの春・秋
◆5.過去問は何年分を各何回実施しましたか?
過去五回分を3周程
◆6.最新技術の勉強はどれくらい行いましたか?
ネットの記事を読む程度
◆7.模試は受けましたか?また、受けた方が良いですか?
受けていない。
受けなくても合格したので受けなくてよいと思う。
◆8.本試験では、どの問題を選びましたか? また、その選び方は?
①午後1
1(★プログラミング),3 どの設問も少し読んでみてとけそうなものを選んだ。
②午後2
1 パッと見、こちらのほうが簡単そうに見えたため。
◆9.合格の場合、合格できた理由は何だと思いますか?(不合格時の比較などもあれば)
過去問に出てきた用語に関することはしっかりと調べたり、実機で検証したりして理解を深めていたため。
◆10.(不合格時との比較も含めて)これはやってはいけない勉強のやり方
"過去問が解ける"という勉強
◆11.モチベーションを上げたり維持するために工夫したことは何ですか?
セキュリティ技術は面白かったため、常にモチベーションは高かったです。
◆12.合格に最も大切なのはズバリなんでしょう。
自分がセキュリティの専門家として頼られるようになろうという意識
◆13.資格を取って一番得るものは何?(喜び、モチベーション、お金、実力、資格の肩書きなど)
満足感
◆14.あなた様について教えてください。 (職種、年齢(or年代)、保有資格、など)
職種:SE
年齢:20代半ば
保有資格:ネットワークスペシャリスト、応用情報技術者、CCNA、LPIC1など
◆15.ブログ、書籍などへの転載可否 最初に承諾いただいていると思いますが、可否を以下に記載願います。(可 or 否)
可
◆16.最後に一言お願いします。
次はエンべデッドをとる!
Copyright (C) 情報処理安全確保支援士 - SE娘の剣 - produced by SS Consulting Co.,Ltd.